WF2017s<CHUBU01 gozworks edition>

チューブ1号ゴズワークスエディションの作り方のページです。
*キット自体も当ページの説明もゆるいところが満載ですが、
 根気よく組んでいただけたら幸いです。。。






*キット同梱の説明書を先に読んでください。
 当ページは補足となります。

*バランスが微妙で普通に立たせるように組み立てるだけでちょっと大変です…。
 (適当に組むと前か後ろに倒れる)

*バランスのポイントは両脚です。各パーツ同士の取り付け角度と、足の開き具合を
 組み立てながら調整してください。

*イメージとしては、首、頭部と操縦席の重さで前へ倒れようとするのを
 「胴体を後傾」にして防ぐように組み立てていきます。

*バランスよく立てさえすれば好みの方法で完成させてください。

*部品の取り付けには真鍮線(WAVEの1.5mm)を長さ7mm〜1.5mm程度に
 都度調整しながらカットし使用しました。


*画像にタイニーウィーゴが登場しますが、キットには含まれません。







 - 目次 -
000 全体像
001 脚
002 胴体
003 操縦席
004 頭部
005 腕

-------------------



000 全体像

ななめから

正面から

横から

腕を下ろしたところ

後ろから

胴体へ取り付け前



----------------------

001 脚

右足の付け根パーツと太もも(細いけど)パーツの取り付け
*元から開いている穴より背中側へ
穴3個ぶんくらいずらしたところに開口
*スカルピーでは元の穴でよかったけど
レジンにしたらうまくいかず、後ろへずらすことに

胴体パーツへの取り付けはマークを合わす
*十字架マークが右側
*マークの向きを合わす
*安定のため真鍮線は2本

足の付け根パーツにはめるパーツ
*足の付け根パーツのくぼみの中にプラスマークだけあるのが右側
*プラスマークがないのは似ているけど足ではなくて腕用

左足の付け根パーツと胴体パーツの取り付け
*Lの文字が目印
*マークの向きを合わす
*安定のため真鍮線は2本

左側はくぼみの中にプラスマークとLの文字

左足の付け根パーツと太もも(細いけど)パーツの取り付け
*元から開いている穴より背中側へ
穴3個ぶんくらいずらしたところに開口

足の付け根パーツと太ももパーツの取り付け角度
*左右それぞれ外側から見たところ
*画像右が左脚

太ももパーツとすねパーツの取り付け角度
*左右それぞれ外側から見たところ
*画像右が左脚

外側から見たところ
*画像右が左脚

すねパーツの左右の見分け方
*左側の底部分にLの文字
*画像右が左脚

すねと足の取り付け
*このくらいの角度で
*すねの底のカーブと足上面のカーブが合うはず
*画像右が左脚

足パーツと靴底パーツの取り付け
*それぞれRとLの文字で見分ける
*RとLの文字の上側がつま先側
*画像右が左脚

左側見分け方おさらい
*すべてL

両脚を内側から見たところ
*画像右が左脚



----------------------

002 胴体

胴体は縦に3パーツ
*下から見たところ

正面から

ちょっと上から

3パーツそれぞれ真上から
*真ん中のパーツは矢印ある面が上
*矢印の先がおなか側



----------------------

003 操縦席

上から

横から

ななめから
*お手持ちのタイニーウィーゴ等を載せるなら椅子は外す
*真鍮線で胴体パーツへ取り付け

胴体への取り付け
*角度は両脚を付けた状態で地面と水平に

手持ちのタイニーウィーゴを乗せて見たところ



----------------------

004 頭部

横から

下から
*首パーツは胴体側と頭部側の2個
*画像右はじの胴体側首パーツを胴体へ取り付ける
*胴体へ取り付ける側には何も数字が書かれていない

首の隙間パーツ
*片面に1の文字
*反対側には2の文字
*首パーツの数字と合うように取り付け

頭部側首パーツと首の隙間パーツは2の文字を合わせる

頭部パーツと頭部側首パーツの取り付け
*間に頭部側隙間パーツを挟む
*数字を合わす

頭部パーツには4の文字
*頭部側隙間パーツの4の文字と合わす

口の周りにある細長いカーブパーツ
*上下を逆に取り付けると画像のように微妙に隙間ができてしまう
*モヒカンパーツは好みの位置に取り付ける

口にかまぼこ型パーツとその上から小さい丸パーツを取り付ける

顔のイメージ



----------------------

005 腕

外側から見たところ
*肩と腕と手首の取り付けは各々好みの角度で
*画像右が左腕

内側から見たところ
*好みの位置で胴体へ取り付ける
*画像右が左腕

左右の見分け方
*左の肩パーツのくぼみの中にLの文字
*肩のくぼみにはめるパーツの文字は見づらいのでなんとなく合う方を使う
*腕パーツは左に腕章あり
*左手首パーツの甲と甲にはめるパーツにLの文字
*指パーツは合う方を使う
*画像右が左腕






----------------------

無事完成できることを祈っています。
goz