2018年11月9日金曜日

デザフェス48(2018年11月)準備編

デザフェスは過去2回ほど見に行ったことはあるけど出展は初となります。
会場はビッグサイト。幕張メッセではないのでお間違えなく。
初回だし土曜日のみで申し込みました。






棚作り

売り物ではなくなぜかまずはディスプレイ棚から作り始めました。日曜大工で小さめの台をこさえます。ドリルで穴を開けネジで止めてニスを塗りました。
100均で板を買ったけど、木目があまりきれいではないかなーと思うので、多少高くてもハンズとかホームセンターとかで買えばよかったかなと…。
ヤスリがけとニス塗ってを繰り返すこと3回くらい。キューブも100均ですが同様にニスで仕上げました。結構大変ですねこれ。後日ハンズできれいなキューブ木材売ってるのを見てしまった´д` ;

あと水道管を飾り兼棚としてくっつけたりしたかったけど売り物やらなきゃってことで断念。いつか機会があればパイプ買ってきて繋げてアイアンペイント?みたいなのを塗ってみたいです。

幅40cmほど?の台(ニスを塗る前)

使ったニスとフィギュアを乗せるキューブ

パネルをつけて概ねこんな感じに


台だけだと寂しいのでパネルも作りました。イラストを印刷した紙をスチレンボードにスプレー糊で貼りました。初スプレーのりでしたがうまくいく時はかなりきれいに貼れました。




ひたすら出力

売り物としてゴズフィグ#1〜5までをちょっとずつ出力。塗りやすさも考慮して、DMMでは1発出しだったモデルもパーツ分割しました。

ゴズフィグまとめたページ↓
https://gozworks.blogspot.com/p/gozfig_7.html



途中水洗いレジングレーを使い切ったのでホワイトを購入。最後こちらも使い切ったところで準備数としました。塗装済、キット合わせて50体ほどでしょうか、準備できました。

水洗いレジン

グレイは1ℓ、ホワイトは500㎖

グレイは塗る前に白サフ

塗装前にプライマーを塗ったり塗らなかったり


黒下地で塗り進める人はグレーレジンの方がいいと思うけど、僕のはべたっと鮮やか目に塗る感じなので。発色の良い白レジン一択かなー。(最初PHOTONが来た時はまだ白は販売されていなかったのです)
白サフで完璧に隠れるのでグレーでもいいけど。影になって造形が見やすいし。でも今後は白レジンを買うと思う。
ただ同じ値で出力してもグレーより若干太めに出力される模様。パーツの結合がグレーより多めに削らないと入らなかったりします。使い勝手としてはグレーの方が良く、発色なら白、といったところでしょうか。
(透明も販売されているけど試したことありません)

購入先はもちろんSK本舗さま↓
https://www.3dprinteronline.shop





ワニス難民

塗装後の保護として最初はプラモ用のクレオスの水性トップコート(保護スプレー)を吹いてたけど、すぐなくなるし外で吹かなきゃだし筆塗りで完結できないかと、ワニス(水性ニス)を探し始めました。



まずパジコのシーラーを買って塗ってみたけどほんとにこれツヤ消しなのかな?ってくらいにツヤが消えず…。思ってたのと違いました。使い方が良くなかったのかな。。。んー

パジコ シーラー ツヤ消し(ちょっとテカる結果に…)



続いて試したのがターナーマットワニス。絵の具もターナーだし相性いいはずだし期待していたけども…。え、何かにじむ?濃い色とか他の部分に色が移ってしまい、塗り直しました。。。ツヤは消えたけども。これも使い方が良くないのか。。。んー

ターナー ゴールデン マットワニス(ちょっと滲む結果に…)



で、結局クレオスのスプレーに戻ってきた次第です。缶のサイズとかもうちょい何とかなるといいんだけど効果は抜群です。抜群だけど出費と缶のゴミがどんどん増えて行きます笑

結局「クレオス プレミアムトップコート」に戻る


YouTubeでクレオスの公式動画で吹き方みたら、結構厚めに吹いた方がよいそうです。
下地に吹くといいという噂もあり、定着度を上げるため今度試そうと思います。

吹き方の動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=OqhbetaHEwg





グッズでそろう

5キャラx3体分を塗りました。並ぶといい感じです。デザフェスでは台座、パネル、とキューブに乗せて展示/販売しようと思います。

やっとそろったところ


他に未塗装キット、ポストカード、Tシャツも持って行きます。お品書きは別記事にて。

おしまい